経験年数8年、在籍6年目
初診でカウンセリングを担当した患者さまの歯並びが、だんだんキレイになっていくところにやりがいを感じます。
有休が取得しやすい職場です。
一人ひとりの患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。
たくさんの人に矯正治療の必要性を知ってもらいたいです!
スタッフ同士の仲が良い職場ですので、安心してご応募ください。
経験年数5年、在籍5年目
患者さまの治療に長期的に関われる、矯正専門の歯科医院です。難症例に携われるほか、結紮などの技術も身につけられます。
スタッフが仲良く働いている職場なので、楽しく仕事ができると思います。
患者さまから信頼を得られるようコミュニケーションを図り、技術面では早く、痛くないように注意しながら処置しています。
矯正認定衛生士の資格を取得したいです。
毎日忙しいですが、やりがいのある業務を任せてもらえますよ。
経験年数9年、在籍4年目 育児休暇から復帰
お子さまから大人の方まで患者層が幅広く、特にお子さまの時から通院されている方は治療が長期にわたるので、その中で信頼関係を築けます。
産休・育休制度があるほか、子どもがいても時短勤務を選べるなど時間の調整が可能なため、無理なく働き続けられます。
患者さまに安心いただけるよう、どのようなときにも丁寧な対応を意識しています。
長く勤務できる環境が整っていますので、腰を据えて働きたい方におすすめです。
経験年数9年、在籍2年目 育児休暇中
矯正治療は治療年数が長く、その分患者さまとも長いお付き合いになるので、変化や喜びを共有できます。矯正の専門的な技術も学べます。
子どもがいるので、勤務時間を調整してもらえたのが助かりました。
何よりも、患者さまとお話しする時間を大事にしています。
矯正の知識と技術を身につけたいです。
矯正専門の歯科医院なので、矯正の知識を習得したいという方にはピッタリな職場だと思います。
経験年数5年、在籍3年目
矯正専門の歯科医院なので、幅広く長期的に患者さまを担当できます。経験が浅い人でも技術を身につけられる点も魅力です。
優しいスタッフと一緒に楽しく働けます。
患者さまのお話をしっかり聞くことを心がけています。
まだ働き始めたばかりのため、矯正の知識をもっと得たいです。
休日も多いので、しっかりメリハリをつけて働けます。
「実際にはどんな現場なんだろう?」という求職者の方の不安を解消するため、院内見学会を実施しています。ホームページではわからない歯科医院の雰囲気を感じられる機会ですので、どうぞ気軽にお越しください。
まずは、総務の担当者がご案内します。その後、診療室を見学していただきます。歯科衛生士がご説明いたしますので、何かあればご質問ください。ユニフォームやシューズのご用意は不要です。所要時間は30分~1時間を予定しています。
また当グループでは、遠方の方や、一度お話をしてから見学に行きたいという方を対象に「オンライン面接」を行っています。ご興味のある方は、ぜひお問合せください。
募集要項は以下よりご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ |
午後 | ○ | ○ | ● | × | ○ | ● | △ |
午前:10:00~13:00
午後:15:00~19:00
●:14:00~17:00
△:9:00~12:00/13:00~16:00
※予約時間は20分前まで
休診日:木曜・祝日・第4土日と第5土日